« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月14日 (水)

アルバム用鉛筆No.730/コーリン鉛筆(COLLEEN)

新年第一回目のエントリーは、コーリン鉛筆のアルバム用鉛筆。
若い方だともしかしたらピンとこないかもしれませんが、昔、アルバムと言えば、黒い厚紙の台紙に、△のシールで貼り付けていた時代もあったのです。
写真の説明を小さな紙に書いて写真と一緒にアルバムに貼る場合もありましたが(うちの母はそのスタイルでした)、台紙に直接書き込む方もいらっしゃる。でも黒台紙に黒鉛筆はもちろん、普通の色鉛筆でも文字が読みづらい。ということで、発売されたのが、アルバム用鉛筆。
Colleenpencilfun_195_1 Colleenpencilfun_195_2

箱を見ると、おなじみコーリンの顔マークが、後期のものとは違うのが分かります。またJISマークも付いていません。これは外箱も、鉛筆も同様です。なので昭和26年以前のものか?と思ったのですが…
Colleenpencilfun_195_3

日本鉛筆工業共同組合のサイトにレトロな鉛筆がいくつか紹介されています。その中に、戦後の三菱鉛筆製のアルバム用鉛筆が掲載されていますが、こちらは白とセピア色のものでした。
日本鉛筆工業共同組合-鉛筆ミュージアム(2ページ目・左下参照)
今回入手したコーリン製のものは、金色です。金色が出るのは、一説によると昭和32年からということなので、JISマーク無しのこととあわせて考えると、ちょっと発表年代に謎が残る一品です。

さて、実際に(黒台紙のアルバムがなかったので、)黒い画用紙に書いてみました。なかなか悪くありません。はっきりと判読できます。悪くないですね、さすがコーリン。
Colleenpencilfun_195_7

金色なら他社製品にもある、ということで、特にアルバム用と銘打っているわけではありませんが、他の金色鉛筆とも描き比べ。
Colleenpencilfun_195_8

以前に白い紙に金銀を描き比べてみたことがありますが、黒地だと、さらに色の傾向がはっきりと出ますね。白に描いたときには良さそうだったホルベインやプリズマカラーは、どちらかというと茶色系(か?)で沈んで見えます。ポリクロモスやコーリン現行のNo.770は白味が強い感じ。相変わらず、パブロは残念な子…(苦笑)。

のんびり自分のペースで、今年も古いコーリン鉛筆商品を発掘・エントリーしていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月 2日 (金)

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

昨年は公私ともに色々と動きのあった一年でした。
なかなか変化についていけず、立ち止まったこともありましたが、その都度心優しい方々に手を差し伸べていただき、なんとか無事に新年を迎えられましたこと、本当に感謝しております。ありがとうございました。
本年はそういった皆さまにお返しができるよう、もちろん、コーリン鉛筆カタログ化計画も進めることができるよう、精進してまいりたいと思います。どうか宜しくお願いいたします。

とか言いつつですね、元日には御節・御煮しめ・お雑煮・御屠蘇の準備ができたところで力尽きて寝込むは、今日は今日で近所の小さなお宮さんにお参りにいったらお財布忘れて御賽銭がないーどんなサザエさーん!って感じで(´・ω・`)な始まりだったわけで。私には年神さまはきてくださらなかったのかしら、一応お飾りもしたり鏡餅も飾ったのにーとしょんぼりしてたんですが。
しかし、見捨てられてなかったんです。
ぼんやり見ていた通販カタログに、なんとコーリン鉛筆らしきものを発見!
ここに写っているのは、あの樹木鉛筆ではないでしょうか?
lBELL MAISONはリュクスリビングのp.51に掲載されているダイニングテーブルの上に、小物としてぽんと置かれたこの鉛筆、箱の下に開いた窓といい、その窓から見える色とりどりの"木の棒"らしきものといい、窓の上に貼られたらしき白いシールといい、白いシールに印刷された文字の感じといい、樹木鉛筆にそっくりです。
週があけたら、千趣会さんに問合せてみようかと思います。
20090102_2
いやぁ、それにしても、年始からコーリンに呼ばれるあたり、私もまんざらじゃないなぁとほくほくご機嫌になったのは言うまでもありません^-^


おまけ。
お参り帰りに出会った、淡い毛色がふんわり暖かそうな猫。少しのあいだ抱っこもさせてくれた気立てのいい優しい子。
猫とコーリンと文具があれば今年も幸せー(笑)。
20090102

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »